ペンギンアップデート4.0実施!Web担当者がすべきことは?

ホームページ制作ならWebStage TOPコラム一覧ペンギンアップデート4.0実施!Web担当者がすべきことは?
ペンギンアップデート4.0実施!Web担当者がすべきことは?

ペンギンアップデートとは、Googleの検索アルゴリズムのひとつで2012年4月に初めて導入されました。いわゆる「ブラックハットSEO」や「ウェブスパム」といった行為、つまりユーザーの誰もが得をしないような裏技を使ったり、検索エンジンの穴を突いたりして本来の検索順位よりも高い順位に表示させることを取り締まるのが目的です。

ペンギンアップデートとは

ペンギンアップデートの登場によって、あからさまなスパム行為を行っていたサイトはもちろん、ホワイトハットSEO(Google ウェブマスター向けガイドラインに違反しないSEO)を逸脱したサイトの順位が大きく変わりました。それまでは低品質なサイトでも無理矢理上位に表示させることができたのですが、そのような小手先の技術は通じなくなってしまったのです。まさに、SEOの歴史を変えた大型アップデートといっても過言ではないでしょう。

ペンギンアップデート4.0の変更点

Google ウェブマスター向け公式ブログによると、ペンギンアップデート4.0には以下のような変更点があります。

・コアアルゴリズムの一部になった
ペンギンアップデートは度重なる開発とテストを経て、ついにコアアルゴリズムに組み込まれることになりました。これまではアップデートをする度にGoogleからアナウンスがありましたが、今後は更新についてコメントされることはなくなります。

・リアルタイムに結果が反映される
今回のアップデートによって、リアルタイムで結果が更新されるようになります。これまでのペンギンアップデートは人の手による更新作業が必要だったため、対象となるサイトは定期的に同じタイミングで順位が変動していました。今後は、Googleのインデックスに登録されるとすぐに反映されるようになります。

・きめ細かい対応が可能に
以前のペンギンアップデートでは、スパムに対してサイト全体の評価を下げていました。しかし、今後はスパムのシグナルに基づいてページ単位で評価するなど、ランキング調整をより細やかにできるようになりました。

このように、ペンギンアップデート4.0は、規制を強めるというよりは「精度の向上」を目的としているようです。
注意したいのは、ペンギンアップデートがコアアルゴリズムに組み込まれた点です。コアアルゴリズムについては基本的に告知しないのがGoogleの方針で、今後はいきなりサイトの順位が大きく下がったり、ページの評価が悪くなったりする可能性があります。Web担当者は、これまで以上に注意を払わなければなりません。

ペンギンアップデート4.0による影響は?

従来のペンギンアップデートはウェブスパムに対してペナルティを与えていたのに対して、「ペンギンアップデート4.0はウェブスパムを無視している」説が最も有力です。つまり、不正なリンクがあったとしてもプラスにもマイナスにも働かないということです。

これはネガティブSEOに対応するためと考えられています。ネガティブSEOとは、意図的に不正リンクを張ることで、特定サイトの評価を下げる行為です。おもに風評被害対策や炎上対策、ライバルサイトの評判を落としたい場合などに利用されます。

ペンギンアップデート4.0が実施されて数ヵ月が経ちましたが、上記のような低品質なサイト及び悪質なサイトを除けば、現在、ランキングに大きな変動はありません。ホワイトハットSEOを行っている方(もしくはSEO対策を気にせずにコンテンツを作っている方)は、ほとんど気にする必要がありません。

Web担当者が今後すべきこと

ペンギンアップデート4.0以降、ウェブスパムが無視されるようになったと聞いて「スパム行為をやった者勝ちになるのでは?」と思う方もいるかもしれません。確かに、プラスにもマイナスにも評価されなければ、ひとつでも多くリンクを張ったほうが良さそうです。

しかし、ここで重要なのは「ペンギンはあくまでGoogleアルゴリズムのひとつであって、200以上あるシグナルのひとつに過ぎない」ということです。ペンギンアップデートでは評価が下がらなかったとしても、ほかのアルゴリズムからペナルティを受けることは十分考えられます。

また、ペンギンアップデート4.0によって、不正なリンクを100%無効化できるとは限りません。Web担当者はこれまでと同様に「リンクの否認ツール」を使って、低品質なリンクを削除する必要があります。知らないうちにホワイトハットSEOに違反してしまい、サイトの評価が下がっていた、というケースもありますので注意しましょう。

「順位が下がった原因を知りたい」「どれが不正なリンクにあたるのかわからない」「前Web担当者がスパムを行っていたようなのでチェックしたい」という場合は、ぜひ一度弊社にご相談ください。

弊社では、インターネット検索に強いホームページに力を入れています。

SEO対策サービスについて、詳しくはこちらもご覧ください。
SEOに強いホームページ制作・運用サービスとは

この記事を書いたメンバー記事を書いた人のアイコン

記事を書いた人のアイコン

ウェブステージ集客メンバー。役立つホームページやウェブ活用を研究するウェブステージで、集客に関する情報を配信しています。ホームページを活用した集客戦略が得意分野です。



低コストで成果を最大化する
動画作成サービス
動く話す
ホームページとは!?